.png)
こんな悩みを解決します。
FDOプレミアムってどんなサービス?
FDOプレミアムの詳細を以下の表にまとめてみました。
月額料金 | 888円(税抜) |
配信数 | 30,000作以上 |
無料トライアル | 30日間 |
標準画質 | 高画質(DVDとBlu-rayの中間程度) |
オフライン視聴 | × |
同時視聴 | 1台のみ(5台まで端末登録可能) |
視聴可能デバイス | パソコン、スマホ・タブレット、SONY「BRAVIA」、Apple TV、Fire TV、Android TV |
支払い方法 | フジテレビID、Amazonアカウント、iTunes Store決済、au ID、docomo ID、My Softbank 認証、Yahoo! JAPAN ID楽天 ID |
その他 | 毎月最大1300ポイントを獲得することができる |
\今なら1ヶ月無料体験可能/
FDOプレミアムのメリット
FDOプレミアムのメリットは次の通り
- 20,000本以上の動画が見放題
- 毎月最大1,300円分のポイントを獲得することができる。
- マンガなど書籍購入で20%のポイント還元
- フジテレビの番組が充実している
- 独占コンテンツやオリジナル作品が豊富
- 100誌以上の雑誌が読める

20,000本以上の動画が見放題
FODプレミアムは月額888円(税抜)で20,000本以上の映画、ドラマ、アニメ、バラエティなどを見放題で楽しめます!
見放題作品にはフジテレビで放送中の最新作から過去の名作まで配信しており、コード・ブルーや絶対零度などの「月9ドラマ」、あいのりやテラスハウスの「恋愛観察バラエティ」などが見られます。
他にもフジテレビオンデマンドでしか見られない「FODオリジナル」、花にけだもの、ラブホの上野さん、恋神アプリ、有吉ベースなどを視聴できることも魅力の1つですね。
\今なら1ヶ月無料体験可能/
毎月最大1,300円分のポイントを獲得することができる。
FDOプレミアムは毎月必ずもらえるポイントと、ある条件の日にログインするともらえるポイントがあり、毎月最大1,300ポイント獲得することが出来ます。
そして、獲得したポイントは『レンタル有料動画』や『有料書籍』に利用することが可能です。
それでは、ポイントをもらうために何をすればいいかというと、
チェック
- 毎月無料で100ポイント
- 8日にログインで400ポイント
- 18日にログインで400ポイント
- 28日にログインで400ポイント
毎月8がつく日にログインするだけで1300ポイントがもらえるんです。
1300ポイントがあれば、新作映画を2本レンタルできて、マンガを3冊購入することが出来るので、月額880円でこれだけのサービスがあれば、実質無料のようなものですね。
マンガなど書籍購入で20%のポイント還元
FDOプレミアムでは、マンガ・小説(電子書籍)をポイントで購入できますが、全ての作品がいつでも20%ポイント還元になります!
例えば、400ポイントのマンガを購入すると80ポイント還元されるので、5冊(2000ポイント)購入すれば1冊無料で読めることになります。
電子書籍を購入後、その場でポイントバックされますので、たまったポイントをすぐに利用することも可能です。
\今なら1ヶ月無料体験可能/
フジテレビの番組が充実している
FODプレミアムはフジテレビが運営しているサービスですので、もちろんフジテレビコンテンツが非常に充実しています。
Dr.コトーの診療所 | グッドモーニングコール |
ライアーゲーム | GTO |
リッチマン・プアウーマン | コンフィデンスマンJP |
踊る大捜査線シリーズ | 白い巨塔 |
ガリレオ | ストロベリーナイト |
仮面ライダーシリーズ | 結婚できない男 |
プライド | 下町ロケット |
他の動画配信サービスとのとの大きな違いは、FDOプレミアムでしか視聴できないドラマやアニメがたくさんあることです。
新作ドラマや名作ドラマ・さらにはアニメなど、上記以外にもたくさんのコンテンツが配信されており、国内ドラマの数は1100本と動画配信サービスの中ではトップクラスです。
独占コンテンツやオリジナル作品が豊富
FODプレミアムでは、ここでしかしか見ることができないオリジナル作品が数多くあります。
例えば、過去の国内ドラマの配信が充実しているので、ドラマ好きの方は現在と過去の番組を楽しめます。
今シーズンのドラマについては、見逃し配信も行っていますよ。
更に注目されているのがFODプレミアム限定のオリジナル作品を多く配信しているのも特徴です。
地上波では放送されない作品ですが、キャストも豪華で地上波と同様に力を入れているのが分かります。
フジテレビ番組は他社への配信が少なく閉鎖的なので、FODのみでしか見ることができない番組数が圧倒的に多いです。
\今なら1ヶ月無料体験可能/
100誌以上の雑誌が読める
雑誌の見放題サービスがあるのはU-NEXTとFDOプレミアムだけ。
月額888円で100以上の雑誌が見放題となると、FDOプレミアムの方がコスパが高いですね。
FDOプレミアムのデメリット
FDOプレミアムのデメリットは次の通り
- 複数端末で同時視聴することが出来ない
- 動画のダウンロードが出来ない
- 海外ドラマが少ない
複数端末で同時視聴することが出来ない
FDOプレミアムは一つのアカウントで複数デバイスの同時視聴することはできません。
同時視聴することはできませんが、一つのアカウントがあれば5台の端末までログインして動画を視聴することはできます。
例えば、契約者さんがスマホで国内ドラマを観ている時に、他の家族がテレビで洋画を観るなんてことができません。
複数人でアカウント共有している場合は気をつけて利用する必要がありますね。
動画のダウンロードが出来ない
動画をダウンロードすることで外出先でも通信制限を気にすることなく動画を視聴できるダウンロード機能ですが、2020年4月現在、FDOプレミアムは動画をダウンロードすることが出来ません。
WI-Fi環境がない場所で動画を視聴する場合は通信制限に気をつけましょう。
海外ドラマが少ない
FODプレミアムは他の動画配信サービスと比較すると、海外ドラマの数が少なくなっています。
他のサービスと比較すると以下の通りです。
動画配信サービス | 海外ドラマの作品数 |
FODプレミアム | 84作品 |
dTV | 202作品 |
Hulu | 163作品 |
U-NEXT | 320作品 |
Amazonプライムビデオ | 264作品 |
今後、海外ドラマの数が増える可能性もありますが2020年現在、圧倒的に少ないので、海外ドラマを視聴したいという方はU-NEXTなどを利用することをおすすめします。
1カ月間無料体験に登録する方法
FODプレミアムを無料体験する手順はこちら。
- FODプレミアムにアクセス
- Amazon Payで今すぐ無料お試しをクリック
- Amazonアカウントでログイン 購入を確定する
最後の段階で料金が表示されますが、1ヵ月以内に解約をすれば、料金は発生しないのでご安心ください。
Amazonのアカウントが必要になりますが、ない方でもすぐに無料で登録することが可能です。
\今なら1ヶ月無料体験可能/
まとめ
いかがでしたか?
FDOプレミアムを利用する6つのメリットと3つのデメリットはこちらの通りです。
- 20,000本以上の動画が見放題
- 毎月最大1,300円分のポイントを獲得することができる。
- マンガなど書籍購入で20%のポイント還元
- フジテレビの番組が充実している
- 独占コンテンツやオリジナル作品が豊富
- 100誌以上の雑誌が読める
- 複数端末で同時視聴することが出来ない
- 動画のダウンロードが出来ない
- 海外ドラマが少ない
FDOオンデマンドはフジテレビのコンテンツに特化しているので利用する方によって好みが大きく変わってくるサービスかもしれません。
しかし、フジテレビのコンテンツを視聴したいという方FDOプレミアム一択ですね。
実際に利用してみないとわからないという方は1カ月間無料で利用できますので、この期間に見極めてみることもできます。
あまり観たい動画がなかった場合も1カ月以内であれば月額料金や解約料などのお金は一切かかりませんのでぜひお試しください。