.png)
こんな疑問にお答えします。
結論、初心者でも審査なしで登録できるASPは下記の4つです。
今回は初心者でも審査なしで登録できるASP4つを項目ごとに比較しつつ説明します。
さらに、最後に審査はあるけど登録必須なASPもご紹介しますね。
この記事の内容
- 初心者でも審査なしで登録できるASP4社
- 審査はあるけど登録必須なASP
初心者でも審査なしで登録できるASP4社
初心者でも審査なしで登録できるASPは下記の4社です。
それぞれに特徴があるので解説していきますね。

初心者でも審査なしで登録できるASP:①A8.net
得意ジャンル | オールジャンル |
振込手数料 | ゆうちょ:30円、他の銀行:108~756円 |
最低支払い金額 | 1,000円 |
支払日 | 月末締、翌々月15日払い |
使いやすさ | ☆5 |
おすすめ度 | ☆4.5 |
A8.netは言わずとも知れた日本トップのアフィリエイトASPで2020年現在、9年連続でアフィリエイト満足度ランキング1位に選ばれています。
ブロガー、アフィリエイターの99%は登録しているASPとも言われています。
審査がないだけでなく、ブログを持っていなくても登録可能なので、まずは「A8.net」から始めるという方も多く、会員登録数も断トツのNo.1です。
多くのジャンルの商品を幅広く取り扱っているのでどんなジャンルの商品を取り扱うか迷っている人はここから始めてみてください。
初心者でも審査なしで登録できるASP:②もしもアフィリエイト
得意ジャンル | 物販(楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト) |
振込手数料 | 無料 |
最低支払い金額 | 1,000円 |
支払日 | 月末締、翌々月末払い |
使いやすさ | ☆4 |
おすすめ度 | ☆4.5 |
もしもアフィリエイトはAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトと提携しているため、物販をメインで行おうと思っている方におすすめなASPです。
さらに、W報酬制度という報酬が12%加算される制度もあることが魅力。
Amazonアソシエイトの審査方法が変わり、広告が申請後すぐに貼れるようになりましたが(適格販売あり)、それでも審査が厳しいので初心者には嬉しい仕組みとなっています。
「かんたんリンク」という好きなURLへのリンクを貼れる機能も便利なのでぜひ活用して見てください。
さらに、もしもアフィリエイトは自分の記事に合った商品を紹介してくれる機能などもついており、初心者にとてもおすすめです。
初心者でも審査なしで登録できるASP:③infotop
得意ジャンル | 情報商材 |
振込手数料 | 700円 |
最低支払い金額 | 5,000円 |
支払日 | 月末締め、翌々月5日 |
使いやすさ | ☆3.5 |
おすすめ度 | ☆3 |
infotopは情報商材に特化したASPで、このジャンルでは業界No.1です。
案件数も多く、高単価な商品が多いです。
しかし、情報商材に特化しているということもあり、怪しい商品があることも否めません。
どこのASPの商品を選んでも同じことを言えるのですが、自分のサイトの信用を落とさないように気をつけましょう。
私はワードプレスのテーマ「WING(AFFIONGER5)」の広告もあるため、登録しています。
初心者でも審査なしで登録できるASP:④マネートラック
得意ジャンル | 医療系 |
振込手数料 | マネペイ:500円、ドットマネー:無料 |
最低支払い金額 | 1円〜(ただし銀行に直接振り込み不可) |
支払日 | 最速当日も可能 |
使いやすさ | ☆3.5 |
おすすめ度 | ☆4 |
マネートラックはシンガポールのアフィリエイトASPで、医療系のジャンルが多いことが特徴です。
また、後発のASPのため、意外と知られてなく、ライバルの少ない商品が見つかります。
特に薬品やサプリメントの商品は高単価なものが豊富です。
こちらも審査なしで登録できますので登録しておきましょう!
審査はあるけど登録必須なASP3社
- afb
- アクセストレード
- バリューコマース
上記のASPも一緒に登録しておきましょう。
審査もそこまで厳しくないので、10記事ほど公開していれば承認されます。
ちなみに私は8記事の段階で審査に出して承認されました。
たとえ審査に落ちても何度も再審査ができるのでチャレンジ可能なので安心してくださいね。
初心者でも審査なしで登録できるASP:まとめ
以上、『初心者でも審査なしで登録できるASP4社』と『審査はあるけど登録必須なASP3社』をご紹介しました。
審査なしで登録できるASP4社
審査はあるけど登録必須なASP3社
- afb
- アクセストレード
- バリューコマース
ASPによって同じ商品でも単価が違うこともあるので、まずは登録できるASPを登録して、単価を見比べることをおすすめします。(これを知らないと大損することもあります。)
ブログで稼ぎたいならASPの登録は必須です。登録にかかる時間はそれぞれ2~3分と簡単なのでこの機会に登録しておきましょう。