.png)
機能やサービス内容の違いも教えて欲しい
こんな疑問にお答えします。
今回比較する動画配信サービスは「U-NEXT」と「Hulu」です。
どちらも有名な動画配信サービスですが、「登録後にサービス内容が思っていたのと違う」とならないためにもサービスの違いと特徴を先に知っておきましょう。
この記事の内容
- U-NEXTとHuluの詳細情報
- U-NEXTとHuluの5つの比較ポイント
- U-NEXTとHuluの片方しか出来ないこと
U-NEXT利用歴3年、Hulu利用歴5年の筆者の経験を踏まえながら比較していきます。
U-NEXTとHuluどっちがおすすめ?徹底比較
2つの動画配信サービスの違いを表にまとめてみました。
項目 | U-NEXT | Hulu |
月額料金 | 1,990円(税抜) | 933円(税抜) |
配信数(うち見放題作品) | 約170,000本(140,000本) | 約60,000本 |
ジャンル | 映画(洋画・邦画)/ドラマ(国内・海外・韓流・アジア)/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー /バラエティ/音楽(MV・LIVE)/アダルト | 映画(洋画・邦画)/ドラマ(国内・海外・韓流・アジア)/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー /バラエティ/スポーツ/ニュース |
無料体験期間 | 31日間 | 2週間 |
標準画質 | フルHD(Blu-ray相当) | HD |
オフライン視聴 | ◯ | ○ |
同時視聴 | 4台まで可能(同時に同じ作品は不可) | 1台のみ(複数端末の登録可能) |
視聴可能デバイス | テレビ(4K対応)、パソコン、スマホ、タブレット、PS4、Fire TVシリーズ、Google Chromecast、Apple TVなど | パソコン、スマホ・タブレット、TV、Apple TV、Fire TV、Android TV、Chromecast,Play Station4など |
特典 | 毎月1,200円分が付与 | なし |
支払い方法 | クレジットカード、キャリア決済、Amazon.co.jp、Apple ID、ギフトコード、U-NEXTカード | クレジットカード、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、PayPal、Huluチケット、iTunes Store 決済、Yahooウォレット、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い |
その他 | 70誌以上の雑誌が読み放題 | 巨人戦の生配信がある |
この表だけでは具体的な判断基準に困ってしまうと思いますので、これからU-NEXTとHuluのメリットとデメリットをみていきます。
「U-NEXT」はこんな人におすすめ
- 新作も旧作もとにかくたくさん視聴したい
- 家族で同時に楽しみたい
- 購読している雑誌がある
- アダルト作品も視聴したい
- 映画館をお得に利用したい
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービスと言われており、動画からコミックまでたくさんのコンテンツが一度に楽しむことができます。
月額1990円と他の動画配信サービスと比較すると割高のように感じますが、1つの契約でアカウントを最大3つまで追加できるので家族4人で利用すれば一人あたり実質500円で利用できます。
毎月1200ポイントが付与され、映画だけではなく雑誌も70誌以上も読み放題と、余すことなく動画配信サービスを活用したい方にはおすすめです。
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
「Hulu」はこんな人におすすめ
- 複雑な料金システムは嫌い
- オリジナル作品を観たい
- 海外作品をいち早く観たい
- 国内ドラマの見逃し配信を観たい
- 巨人戦を生放送で観戦したい
Huluはもともと海外ドラマに強いサービスでしたが、現在は日本のドラマのラインナップも豊富です。
全てのジャンルで安定した作品数を誇るHuluは、料金・作品数・機能面ともに安定しているため、どのハズしたくないという方には満足できるサービスとなっています。
さらに「日テレ系のドラマ見逃し配信」や「巨人戦の生放送」を観たいという方は迷わずHuluを選ぶべきです。
クリックするとHulu公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※2週間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
U-NEXTとHuluの5つの比較ポイント
比較その①:月額料金と特典
項目 | U-NEXT | Hulu |
月額料金 | 月額1,990円 | 月額933円 |
特典 | 毎月1200円分のポイント(初月は600ポイント) | ー |
U-NEXTは月額1990円、huluは月額993円と約1000円も違いがあり、価格の面ではhuluが断然お得です。
複雑な料金形態が苦手・低料金でたくさんの映画を楽しみたいという方はHuluがおすすめです。
U-NEXTは月額1990円と比較的高く感じますが、U-NEXTは有料作品に使えるポイントを毎月1200円分もらえるので実質790円で利用できることとなります。
新作映画も見放題作品もまとめて堪能したいという方にとってはとてもお得です。
比較その②:作品数とジャンル
U-NEXT | Hulu | |
作品数 | 約170,000本(140,000本) | 約60,000本 |
ジャンル | 映画(洋画・邦画)/ドラマ(国内・海外・韓流・アジア)/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー /バラエティ/音楽(MV・LIVE)/アダルト | 映画(洋画・邦画)/ドラマ(国内・海外・韓流・アジア)/アニメ/キッズ/ドキュメンタリー /バラエティ/スポーツ/ニュース |
U-NEXTの配信数は国内最大の約17万本でそのうち見放題作品は14万本です。
ジャンルも幅広く、オールマイティに揃っているので登録したけど観たい動画が全くないという心配はありません。
U-NEXTは動画だけではなく、マンガや雑誌も楽しめるので様々なコンテンツを楽しみたいという方におすすめです。
huluの配信数は約6万本以上です。映画だけでなく、海外ドラマや国内ドラマも豊富にそろっています。
Huluには見逃し配信機能もあるため、ドラマ好きには堪らないサービスとなっています。

比較その③:画質
画質 | U-NEXT | Hulu |
SD | ◯ | ◯ |
HD | ◯ | ◯ |
フルHD | ◯ | × |
4K | △(一部のみ) | × |
U-NEXTはフルHDに対応しており、一部では4K作品も観れるようになっています。

HuluはHDまで対応しています。U-NEXTと比較すると多少画質は劣りますが、スマホやタブレットで観る分にはあまり差はないのではと思います。
画質にこだわりたいという方はU-NEXTがおすすめです。
比較その④:無料体験期間
項目 | U-NEXT | Hulu |
無料体験期間 | 31日間 | 2週間 |
無料体験期間は現在、U-NEXTが31日間、Huluが2週間とHuluの方が2週間短いです。
無料体験はいつ終了するのかわからないので、どちらのサービスも迷っているのであれば、この機会に一度無料体験しておくといいでしょう。
比較その⑤:機能で比較
項目 | U-NEXT | Hulu |
同時視聴 | ◯ | × |
ペアレンタルロック | ◯ | ◯ |
オフライン視聴 | ◯ | ◯ |
同時視聴:複数端末で違う動画を同時に視聴すること
ペアレレンタルロック:アダルト作品など子ども向けではない作品を制限できる
オフライン視聴:端末に保存してオフラインでも動画を視聴出来るシステム
動画配信サービスでは快適で安心して利用できるように各社で便利な機能が利用できるようになってきています。
今回、挙げた項目ではHuluで「同時視聴」することができない以外にはどちらでも便利な機能が利用できます。
Huluでは同時視聴ができませんが、料金の面で考えると気にならない程度ではないでしょうか。
U-NEXTとHuluの片方にしかできないこと
U-NEXTとHuluの片方だけにしかできないことは以下の通りです。
U-NEXT
- 電子書籍を読める
- 雑誌約70誌が読み放題
- ポイントが映画館のチケットと交換できる
- 同時視聴ができる
- アダルト作品が視聴できる
- NHKオンデマンドが観れる
Hulu
- リアルタイム視聴ができる
- ドラマの見逃し配信がある
- 巨人戦が生配信されている
- オリジナル動画が観れる

結論、U-NEXTとhuluのどっちを選べばいいの?
結論、新作映画もマンガも雑誌も楽しみたいなら「U-NEXT」月額料金を抑えたい、オリジナル作品も視聴したいのであれば「Hulu」です。
とはいえ、どちらも非常にたくさんのおすすめポイントがありますので、あなたのスタイルにあったサービスを利用すると良いでしょう。
失敗したくないという方は、現在「U-NEXT」「Hulu」ともに無料体験期間がありますので、一度試してみてください。
きっとあなたに合ったサービスが見つかりますよ。
クリックするとU-NEXT公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※31日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。
クリックするとHulu公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※2週間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。